
川崎、横浜で活動する
パーソナルトレーナー兼セラピストの
渡邉卓也です!
お正月も明け、普段のライフスタイルに体がやっと慣れてきたところですかね?年末年始は1年で一番太りやすいと言っても過言ではありませんよね(笑)
事実、私は1年の中で一番体重が重いのが今の時期です・・・。
お客様とお話をしていても正月太りの話をよくします。
肩甲骨をほぐすと痩せるとネットでみた!というお客様がこの前ご来店されました!
どんな記事を読んだのかは分かりませんが、私なりに説明をしたのでその内容をシェアしたいと思います!

肩甲骨をほぐすとやせるのか?
まぁ答えは、もちろんNOですが・・・(笑)
NOというか、解釈の問題かもしれません。
肩甲骨周辺には褐色脂肪細胞という脂肪が多く存在しています。肩甲骨周辺の筋肉をほぐし可動域を広げることで、褐色脂肪細胞が刺激され、基礎代謝の向上や血流促進、脂肪燃焼効果があります。これは事実です。
ただ、ほぐせば痩せるというよりは、「痩せやすい体を作る」という表現の方が正しい気がするので、肩甲骨をほぐすと痩せる?という質問にはNOと答えました。

褐色脂肪細胞とは?
脂肪細胞は大きく分けて2つに分類します。それが褐色脂肪細胞と白色脂肪細胞です。長くなるので簡単に説明させてもらいますが、褐色脂肪細胞は脂肪をエネルギー源として分解し体温を上昇させ、代謝を上げてくれます。一方、白色脂肪細胞は細胞内に脂肪を蓄える働きをします。
脂肪細胞の割合は生活習慣や性差、年齢などで様々です。体内で一番褐色脂肪細胞が集中しているのが肩甲骨周辺と言われており、肩甲骨や肩周りを積極的に動かすと痩せると言われるのはこのためです。

当店でも肩こりや首こりの方にも肩甲骨はがしは大人気ですが、ダイエットする方にもお勧めしています!これからダイエットを始めるぞ!という方は、効率的なダイエットを行うためにも肩甲骨のほぐしはお勧めですよ!
ご希望の方にはマッサージをしながら食事や運動のアドバイスも行います♪
是非ご来店下さいませ!
今回はこの辺で~☆彡
+++++++++++++++++
health up studio
オーナー渡邉 卓也(わたなべ たつや)
MALL:info@health-up-school.com
HP:http://health-up-school.com
+++++++++++++++++